FAQよくあるご質問

よくあるご質問

当院に寄せられるよくあるご質問です。これ以外のご質問に関しては、お気軽にご相談・お問合せください。

予約なしでも治療は受けられますか?
可能です。ただ当院はご予約の方優先になっております。待ち時間が気になる方は、事前にご予約ください。ご予約はお電話にて承っております。急患の方の場合はこの限りではございませんのでお電話にて一度お問い合わせください。
診察が始まる前に用意しておくことってありますか?
可能であればお薬手帳のご提示、既往歴のご申告をお願いしております。歯の治療や薬・注射などで、今までにめまいやショック症状を起こしたり、発疹が出たりしたことがある場合は、必ず診察前に当院にお知らせください。
保険証以外にも出した方がいい書類ってありますか?
保険証以外に公費医療の受給者証(母子家庭、重度障がい者、乳幼児医療など)、医療券をお持ちの場合には、あわせてご提示ください。
なぜ保険証が必要なの?
保険適用治療には保険証の提示が必要になります。保険証がないと患者様ご負担になります。診察前に必ずお出しください。
また毎月、月はじめにも確認が必要ですので、受付にご提示ください。保険証に記入されている事項に変更が生じた時、または退職するような時にもに受付まで申し出て下さい。

【保険証が変わる場合】
例)社会保険→国民健康保険に変わった時
例)保険証が新しくなった時
例)お勤めを辞められた時
歯のケアをしたいけど、身体が不自由で通院ができません。
通院困難な方のために、当院は訪問歯科診療を行っているので、ご活用ください。ご利用の方法等が不明な場合は、お気軽に当院までお問い合わせください
妊娠しているのですが歯の治療はできますか?
できます。比較的安定している妊娠5~7ヶ月前後の20週~30週頃(安定期)が望ましいです。治療は通常の歯科処置や簡単な外科処置は行うことが可能ですが、緊急性のない外科処置は避けることをおすすめしております。
子どもの歯に隙間がたくさんあります。相談・治療できますか?
お子様の歯並び気になりますよね。当院では、おこ様の歯並び相談・矯正治療も行なっておりますので、お気軽にご相談ください。

 初めての方へ

「痛くない、やさしい治療」。
インフォームドコンセントを大切にし、患者様の立場になって治療にあたっております。治療の流れをご説明いたします。

一般診療

一般歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科に対応
虫歯、歯の欠損、歯周病の治療、お子様の虫歯の治療等、お口のトラブルはお気軽にご相談ください。

自由診療

皆様の症状やご希望に添えるよう、様々な治療を導入しております。お気軽に当院までご相談ください。インプラント・クラウンブリッジ・入れ歯・ホワイトニング、対応しております。

訪問歯科診療について

当院は、障がいを持たれている方・外出が困難な方へ、訪問での歯科診療を受け付けております。

Access Map

〒702-8048
岡山県岡山市南区福吉町4-15

たかぎし歯科医院

 
9:00~
12:30
-
14:30~
19:00
14:30
~17:00
-

休診日:日曜日・祝日

予約優先・電話予約可